流石に少しは寝ないと、知覚してはいけないものを知覚してしまいそうなので・・・

すごいコラボがボムられてましたね。
寝て無すぎで言及する余裕なしです。

動いてない頭で書いてますのであれですが、最近気になってること。
ニコラップでラップをしてる人たちのラップの録音方法。
ある程度機材が揃ってる人たちの方法も勿論ですが、どちらかというと、駆け出し、録音し始め、フリーソフトなど中心でやってる人の方法がちょっと知りたいので、コンタクト取れるラッパーさんにちょこちょこ聴いたりして、情報集積してたりしますが、何分、コンタクト出来る人が限られてるので、もしこのブログを見ている、あるいはたまたま今回見てしまったというラップ(歌ってみたでもかまいません)をされている方で、情報上げてもいいよという方がいらっしゃいましたらメールでもスカイプで話しかけて頂いてもブログのコメ欄でもMIXIでも何でも結構ですので、情報下さい。お願いします。


一応、現在集めている情報をもうちょっと端的にまとめますと。

1)環境に関して(使用機材など・・・
・マイクの種類(メーカー、製品名、値段
・オーディオI/F(メーカー、製品名、内臓のサウンドカードを使用してる人は内臓でおk
・録音に使用しているソフトあるいはハード
・マイクスタンドとポップガードあるいはその他の補助機材の有無(何を使ってるか

2)実際にどのように録音しているか
・本線(メインのラップ)の録音方法
・被せ(ダブル/トリプルなど)の録音方法

3)どのようにMIXしているか

こんなところでしょうかね。

許可いただいたのであるMCさんから聞いた情報を掲載しますね。

                                                                                                                              • -

(EX:1)
1)環境
マイク:電気屋さんで購入(詳細不明)2000円くらいの多分カラオケ用
I/F:EDIROL UA-4FX(定番機)
ソフト:soundenginとRadioLine
・スタンドなし、洗濯物を吊るす器具でマイクを吊るしているそうです
・自作ティッシュポップガード有(良くないそうです・・・たぶんパンストが一般的


2)実際の録音
トラックをアイポッドで再生し聴きながら、サウンドエンジンの録音でラップを吹き込む

3)MIX
RadioLineで吹き込んだアカペラをトラックに合わせる

                                                                                                                              • -

今はもうちょっと違うやり方になってるそうですが、そんな感じだったそうです。



情報集まったら、またそれに関して書いて行きたいと思いますがそもそも情報が集まるのかどうか・・・どうぞよろしくお願いします。